2023年10月1日日曜日

Guitars3 エフェクター編2

前回に引き続きエフェクター解説です。Adamas1571,1881から直でアンプ(ローランド ストリート)接続もありですが、もう少し音を柔らかくしてからアンプに流したいと考え、エフェクターボードもどきを組んでみました。

A   Ovation Adamas 1571 1881    プリアンプはOP24

B      ワイヤレスでエフェクターに飛ばします。廉価版ですがタイムラグは感じません。

C      ノッチフィルター   ALBIT  MN-1  部屋でアンプを使うとハウります。ノッチを調整して対策。その分音質が変わるので次のToneDeqで。

D      ボス  オクターブⅤ   オクターバーはエレアコにも合います。ただし完全な12弦にはならないので、下だけ使ってベース感を強調。ほんとにベーシストが入ってきたみたい。ギターに近い側に接続して空間系へとつなぎます。

E      Fishman ToneDeq   エレアコ用プリアンプAdamas内にプリアンプあるのですが、コンプ レッサー、コーラス、リバーブをちょい効かせると柔らかくいい感じに。ちょっとお高め。効果は絶大。

F     ここまでで音作りは完成。ここではリズムボックスを入れてと。ビートバディ ミニ でテンポの練習もできますし、ソロギターの味付けにも。

G    そして最終出口にはルーパーです。ditto+を導入。サイドギターをループで録音しておいて、リードの練習も。ホテルカリフォルニアなんか面白いかと。

H    電池でもACでもオッケイ。出力5ワットですが2スピーカーで必要十分。空間系エフェクトも内蔵ですがカットしています。

番外のI     パワーサプライです。すべてのエフェクターに給電できます。コードのジャックがLタイプになってるのがうれしい。

その他、ビートバディの拡張フットスイッチとボリュームペダル ボス FV300Lは別のスポンジパッドに貼り付けて必要に応じて使ってます。


2023年9月24日日曜日

Guitars 2 エフェクター編

 前出のアダマスをエレアコとして音量を増幅して使用する必要はまったくありません。書斎で夜な夜なフィンガリングの練習をする時でさえ、あんまり強く弾かないように気をつけているくらいですので。隣室の睡眠妨害にならぬよう。

ですが、しっかりアンプは2台ありまして、時々エレアコとして日中電気を通します。アダマス内蔵 OP24プリアンプはオベーションらしい音と定評ありますが、現在のエレアコ軍とは鳴りが全然違うのだそうで。当方、オベは通算8本になりますが、他社はモーリス1本のみという偏ったギター弾きです。

さて、その少々古い鳴りのアダマス を、その味を生かしつつ、おっさんなりの表情を加えてやりたいと考え、エフェクター沼にズブズブという期間がありました。

 

といっても、エレキギターのようにオーバードライブかけて歪ませたりするはずもなく、極々大人しい料理法です。エフェクターボード等は不要ですが、バラバラでは煩雑なので、おヒマをやっていたゼロハリバートンのジュラルミンアタッシュケース(仕事用)の中身を引き剥がし、マジックテープでエフェクター群を整列させました。これで接続の手間も要らず、すぐに弾き始められます。



効果としては

1   コンプで音を整える    2  リバーブとコーラスで環境音を整える    3 リズムマシンを導入する  4   ルーパーで一人セッションをする    5  ハウリング対策をする    6   オクターバーで12弦ギター風に  それから  ベースも無理やり引っ張ってくる      7   部屋を整理する

以上です。

接続は 次回に。 あくまでも実験的遊びです。アダマスの生音は苦手な人がけっこういるかもしれませんが、個人的にはとても個性的で好きなので、生音のフィンガリングがイチバンです。

Guitars

バイクいじりはいっぷくして
ここ一年はギターに手入れに注力しています。
今はなき父ちゃんに無理して買ってもらった
Ovation USA はもう45年経過し、トップはひび割れネックはハイオキしてズタボロ。でも、枯れたいい音出始めたのでエレキ弦張っていたわりつつ愛用してます。


しかも、それだけでは飽き足らず、ラウンドバックフェチとしてはアダマスに食指を動かしてしまいまして、いつの間にか3本に。アダマスⅡですけど。
中音域はトップがスプルースのシングルホールのグレンキャンベルモデルがよいですが、低音はアダマスさすがです。
何とかプリアンプop24はすべて生きてます。ガリは出てきてますが。どれも30年以上経過モデル。
おなじみの斧型ヘッドは非常に欠けやすいので、椅子のレッグカバーで覆っています。ナイトキャップみたい。
次回はアンプ出力編です。

2022年4月29日金曜日

最近のかわいい奴ら

 


結構いろんなことに首を突っ込んでます

生き物系では、ニモちゃん13歳に加え

エビちゃんたちかわいいです

真っ赤なチェリーを100均ディスプレイケース改造にて飼育中

カメラ系は雑に使ってもへっちゃらのGRD2を引っ張り出してきました

GRⅢ大事に温存しすぎ? F3用ベルビアは冷蔵庫で期限超過・・・

チャリはビアンキのインテンソをフラットバー化して街乗り仕様に  

ビンディングも外してジーパンにスニーカーで乗れます  楽チン

今度スプロケを32Tに交換しましょう 入荷待ち・・・

4輪の方は、高級車じゃないけど、結構いい感じに仕上がりました。

3センチダウンにダンパー強化、タワーバーで補強してと

直角郵便局コーナー(勝手に呼んでいる近所の国道交差点)で傾かない仕様に

なりました 新東名往復などでできたミリ単位の飛び石補修に、結構趣味性を

感じてきている変態な今日この頃 まだまだマイスターの域には程遠く・・・

ものにまつわるエトセトラでした 金食い虫ですが

それ以上に時間がいくらあっても足りませんね











2020年8月8日土曜日

ニモちゃん水槽





ニモちゃん40センチ水槽
10年目にして
ちょい時間ができたので
殺菌灯 投入
苔や病気対策に
いいみたい
なるほど、苔だらけの水槽が
見違えるようにきれいなまま

うっすらとガラスが曇る程度は
苔がつきますが
スクレーパーで一瞬で撃退

ただし、水温はきっちり2度
上がります
で、冷却ファン一式で
押さえ込みにかかります

てなかんじ

ニモちゃん
あいかわらず
よく食べます







 


 

2020年6月6日土曜日

部屋で漕いでたら


部屋の3本ローラーで毎晩漕いでたら
ガラスの膝が
少しずつ鍛えられてきたよ
食後の腹ごなしに
夜な夜なロードバイクで
市内一周がちょうどよかったのですが
このご時世
しかも 国道で
後ろからぶつけられたら
ひとたまりもないので
最近は専ら部屋こぎ
ビアンキさんとの相性も
Di2の相性もよくなり
負荷無し状態では
ギア アウター×9速まで上げて
時速80キロまであと少し
というところまで来ましたよ


持続はしませんが
実地では
すぐに膝は痛くなってたのが
35 キロあたりは
問題なく走れました
大事に延ばしていこうっと